2025/02/03 12:48
肌理の細かい長崎産ヒノキ材を使っています。サイズは5種類で厚みは全て20㍉。軽くて扱い易い設計です。使用するヒノキ材は、抗菌作用のある油分を損なわないよう、工房内で2~3年じっくりと天然乾燥させています...
2024/12/24 17:05
会期は2025年3月16日(日)まで。購入もできますのでぜひお立ち寄りください。下記、d47MUSEUMより。_#47craft 出展者紹介【吉永圭史(吉永製作所)/長崎】宮崎椅子製作所で主に木製椅子の試作、開発などに携わ...
2024/11/04 14:05
NIPPONの47 2025 CRAFT47の意志にみるこれからのクラフト11月29日(金)からd47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F)で開催される展覧会に出展いたします。定番の『ヒノキのまな板』、『MINAZUKI STOOL(長崎ヒノキ)』、それ...
2024/10/31 10:33
YAMAOSM(ヤマオズム)佐賀の山に息づく価値に気づく、発見するプロジェクト。_昨年、個展でお世話になった対対/tuii さんにお声がけいただき、佐賀県神埼市にある高取山公園で開催される『YAMAOSM...
2024/07/11 16:12
長いあいだ欠品していたMINAZUKI STOOLを作りました。ヒノキ、クリ、ウォルナットそれぞれ2脚ずつHPにアップしています。今回から脚の表面にむくりを付けていて、さらに手馴染みがよくなりました。◎
2024/06/21 22:47
ショールームに新しく制作したダイニングテーブルを展示しています。幕板が無いのでアームチェアもすっきり納まります。作ったものと買ったもの、商品と非売品が綯い交ぜの風景。
2024/05/26 14:06
ダイニングテーブルです。W2030×D900×H715Euro oak,Oil finish+Glass coatingノックダウンできます。2種類作りました。鳥居型の脚は共通ですが、強度を担保する横架材の形状が違います。4案提案して採用い...
2024/02/24 13:58
今春発売のd design travel FUKUIで少しだけ紹介していただいています。『47 REASON TO TRAVEL IN JAPAN』。よろしければご覧ください。
2024/02/06 22:25
ショールームに新作のダイニングチェアを展示しました。いつもは制作しているので、予約いただいてのご案内となりますが、お気軽にお問い合わせください。arm chair.W580,D485,H745,SH430,AH617side chair....
2024/01/29 14:15
能登半島地震で被災された方々への義援金として、ヒノキのまな板売り上げの一部を石川県に寄付いたします。石川県HP 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県 (ishikawa.lg.jp)期...