吉永製作所

2024/11/04 14:05

NIPPONの47 2025 CRAFT
47の意志にみるこれからのクラフト

11月29日(金)からd47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F)で開催される展覧会に出展いたします。定番の『ヒノキのまな板』、『MINAZUKI STOOL(長崎ヒノキ)』、それとかわいらしいものを仕込み中です。

_

クラフトは意志

d47 MUSEUMの第35回企画展として「クラフト」をテーマに開催します。本館では2013年に「NIPPONの47人 2013 CRAFT」として、47都道府県を代表するクラフト作家を、各都道府県から1名ずつ紹介し、その後、サンパウロ、ロサンゼルスでの巡回展も実施するなど、日本各地の人の「手」から生まれるものづくりが注目されました。
そこから10年余り経ち、「クラフト」という言葉の使われ方が変化しています。工芸品としてのプロダクトのみならず、「クラフトビール」「クラフトコーラ」に代表されるような、小規模で独立的なものづくりに対してや、これまでの日本酒の条件に縛られない「クラフトサケ」など、食品業界の中でもポジティブな改革の姿勢を表す意味合いで、「クラフト」がさまざまなジャンルで使われています。また、印刷業界の既成概念に捉われない活動を「クラフトプレス」と名づけ、そこに賛同する仲間づくりに取り組む事例など、「クラフト」という言葉は、「美術品」や「伝統工芸品」と区別するためのカテゴリーとしてだけではなく、そこに携わる人々の「意志」や「姿勢」を表す言葉として使われています。
その「意志」を持った一人一人の活動が、各地の個性あるものづくりが続くことに繋がり、豊かな地域文化が育まれていると考え、今回の展覧会を企画しました。まずは実際に手に取り、直感的に感じる「美しさ」「力強さ」に触れ、それぞれの「クラフト」が持つ「意志」から、47都道府県の個性を感じていただければと思います。

D&DEPARTMENT ディレクター
黒江美穂

_

NIPPONの47 2025 CRAFT
47の意志にみるこれからのクラフト

詳細は @d_department プロフィールリンク「公式サイト」より、虫眼鏡マークからキーワード「クラフト」で検索

日程 : 2024/11/29(金)~3/16(日)
時間 : 12:00~20:00(最終入場19:30
場所 : d47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F)
休館日 : 会期中無休
入場料 : ドネーション形式(会場受付)

主催:D&DEPARTMENT PROJECT
特別協賛:渋谷ヒカリエ Creative Space 8/