もくば
¥59,400
SOLD OUT
※約10日営業日で発送可能です。
娘のために作った木馬です。素朴なフォルムと愛らしい佇まいに仕上がりました。ハイハイからつかまり立ちができるようになった娘が、ゆらゆら木馬で遊ぶ姿を見ていると、前後に体重移動する感覚や、全身の筋肉の使い方が自然と身についているようで、成長しているなあ…、と感慨深くなります。素材は長崎産ヒノキ、仕上げはミツロウワックスです。ヒノキはやわらかく、ミツロウワックスは自然由来なので安心してお使いいただけます。
乳幼児期のこどもの成長はめまぐるしい。何か作ってあげたいと思い悩んでいるうちにすぐに手遅れになってしまいます。素早く考え、手早く作るためにはどうしたらよいか?あれこれ試案する中で、Enzo Mariさんのautoprogettazione?をお手本にしました。身近にある木材と釘だけで誰でも作ることができる一連の家具デザインです。この木馬に使用した材は30×45㎜の野縁、15×105㎜の野地板と呼ばれている、ホームセンターなどでも手に入る規格材です。制作にあたっては、工房で丸太から仕入れている長崎産ヒノキを同サイズに製材して使用しています。
一見すると単なるDIYの産物と捉えてしまいがちですが、もう一歩踏み込んで考えてみると、野縁、野地板という寸法は、日本の建築文化の長い歴史の中で培われた知恵。大工さんたちが長年の間に到達した合理的な寸法であり、現代社会においても静かに息づいています。今では当たり前となったホームセンターという欧米的な流通形態の中にさえ隠れている、個の思い付きでは到達し得ないようなひとつの日本の伝統だと思っています。先人たちが遺してくれた知性に敬意を払いながら、細心の注意で精度よく組立て、きめ細かく丁寧に仕上げています。
—
Rocking Horse
・サイズ…W600×D225×H490×SH280 ㎜
・重量…2.8㎏
・材質…長崎産ヒノキ、ステンレススチール
・仕上…ミツロウワックス仕上げ
—
※こちらの商品は、ヤマト宅急便でのお届けとなります。
※天然木のため、1点1点木目や色には個体差があります。それぞれの木の風合いとご理解ください。